学校ブログ
児童会引継式 11/1
11月1日に前期と後期の児童会本部引継式を行いました。前期本部役員が一人ずつこれまでの活動を振り返るスピーチをしました。そして、児童会の「鍵」と「旗」が後期の役員に引き継がれました。最後に後期の会長がこれからの活動の決意を発表しました。これからますます新舞鶴小学校がより良い学校になっていくために頑張ってくれることを期待しています。
はせやまん大会(漢字の部)11/5
2学期の「はせやまん大会」漢字の部を本日開催しました。放送の「始め」の合図とともに全校一斉にプリントに向かいます。どの学級も集中して取り組んでいます。練習の成果は発揮できたかな?
駅伝大会まであと2日 10/31
9月の中旬の選手選考タイムトライアルから始まり、メンバーが選出され、これまで苦しい練習に耐えてきた選手たち。本番まであと2日となりました。選手たちを支えようと選手ではないけれど自主的に練習に参加してくれた子たちもいました。今日はロードでの練習を行いました。最後まで少しでもタイムを上げようと頑張りました。
令和6年度校内笑顔音楽会10/31
本日、「校内笑顔音楽会」を開催しました。運動会が終わり、ほっとする間もなく音楽会ということでしたが、子どもたちはすぐに目標を切り替え、この日に向けて一生懸命練習を積んできました。どの学年も素晴らしい合唱や合奏を披露していました。保護者の方も入れ替え制での参観形式でしたが、たくさんお越しいただきました。会場は、子どもたちの素敵な歌声で満たされ、素晴らしい音楽会となりました。
【全校合唱】「ふるさと」
【1年生】「校歌」「きらきらぼし」「はるなつあきふゆ」
【2年生】「山のポルカ」「いるかはざんぶらこ」「あおいそらにえをかこう」
【3年生】「リズム」「パフ」「友だち」
【4年生】「鉄わんアトム」「チャレンジ!」
【5年生】「小さな約束」「いつも何度も」「夢の世界を」
【6年生】「ペガサス」「いのちの歌」
合唱指導(6年生)10/30
舞鶴アート・プログラム・デリバリー2024によりお越しいただいた講師の先生に合唱指導をお世話になりました。明日の笑顔音楽会、そして来月の市合同音楽会に向けて、かなり歌いこんできている6年生がさらにその合唱の質を高めようと真剣に指導を受けました。先生の指導により、さらに素晴らしい合唱となり、それぞれの発表の場での6年生の歌声がますます楽しみになりました。
授業の様子(ひまわり学級)10/30
3年生の算数の学習です。コンパスを使って円を描きます。コンパスはその使い方に慣れるまで、なかなか上手に扱うことが難しい教具です。いつくもいくつも円を描いて、上手に使えるようになるまで頑張ります。
所信表明演説会10/29
後期児童会本部役員候補者による「所信表明演説会」を行いました。8名の候補者が一人一人自分が本部役員として「どんな学校にしたいか」「そのためにどんな取り組みを行うか」について発表しました。一人一人ステージに立ち、堂々と自分の考えを表明しました。その立派な態度に後期の児童会本部役員の活躍が十分に期待できました。また、演説を聞く人たちも一人一人の発表を真剣に聞いて、感想交流では素晴らしい感想や考えを述べることができました。最後に全校児童から承認の拍手をもらい、後期児童会本部役員として認められました。
授業の様子(6年生)10/28
国語の学習です。11月にある「なかよし班手作り遊び」の準備を国語の学習と抱き合わせて進めています。今日は会の進め方について、シミュレーションしながら確認しました。
授業の様子(2年生)10/28
図工の学習です。ストローを使って、パタパタ動くおもちゃを作ります。太いストローと細いストローを上手に組み合わせて、動く仕組みを作ります。
ひまわり陶芸教室(ひまわり学級)10/25
市の陶芸館から講師の先生をお招きしてひまわり学級が陶芸教室を開催しました。一塊の粘土を切って、こねて、広げて、形作っていきます。力もいります。根気もいります。みんな生き生きと真剣に話を聞いて、一生懸命に取り組んでいました。出来上がりがとっても楽しみです。