学校ブログ

初めての給食4/15(1年生)

今日は、1年生にとって初めての給食でした。これから中学校まで食べていく給食のまさに初日でした。先生たちがよそってくれたおかずやご飯をお盆にのせて、慎重に自分の席まで運びます。みんな目の前にある給食を眺めて、興味津々。どんな味なのか、ドキドキワクワク状態でした。みんなに給食がいきわたると、みんなごあいさつ。「手を合わせましょう。いただきます。」はじめから大口開けて食べる子や恐る恐る口に運ぶ子などなど、様々でした。でも最後はみんな「おいしかった~」。

 

 

授業の様子4/15(6年生)

理科の学習です。今年度の6年生の理科は、理科専門の先生に教えていただきます。今日は「ものの燃え方」について学習する導入でした。ランタンの中で燃えるろうそくを見て、気付きを交流することで学習課題を見出していきます。

 

授業の様子4/15(1年生)

図工の学習です。まっさらなクレパスを使って、自分が考えた「お日さま」を描きました。色とりどりのいろいろなお日さまが完成しました。みんな夢中で描いていました。とっても素敵なお日さまばかりでした。

 

授業の様子4/15(5年生)

理科の学習です。アブラナの花を使って、植物の花のつくりを観察しました。花がどんなつくりになっているか、一つ一つ丁寧に分解しながら確認していきます。一つの花に花びらは何枚あったかな?

 

登校指導4/15

毎月15日前後に児童の登校の様子を見守る登校指導を行います。職員とPTA、そして地域の婦人会の皆様が児童の登校を見たり、あいさつをしたりしていただいています。こうした取り組みが児童の安全を守ることにつながっています。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

 

授業の様子4/12(2年生)

生活科で春みつけを行いました。気持ちの良い天気の中、めいめいの場所で、「春」を見つけ、それをスケッチしました。ぽかぽか陽気で笑顔で春をいっぱい探しました。

 

分団会4/11

令和6年度スタートに当たって、分団会を行いました。まず体育館で待つ1年生を各分団長が迎えに来て、自分たちの割り当て教室まで連れていきます。全員揃ったのを確認して、1学期の目当てを決めたり、集合場所や集合時刻を確認しました。今年1年間、安全に登校するために各分団しっかりと取り組むことができました。

 

 

委員長会4/11

12日の委員会に向けて、委員長会がありました。各委員会の委員長が集まり、委員会をどう進めていくかの確認を行いました。初めての委員長としての会議で、緊張感が伝わってきました。

 

授業の様子4/11

1年生から6年生までそろっての授業が始まりました。それぞれの学級で、いろいろな学習が行われていました。

早速、新出漢字の練習をする学級。国語の学習が始まっている学級。1学期の目当てを考えている学級。係や委員会を決めている学級。代表委員を決める選挙を行っている学級。全校集会に向けて準備をする学級などなど。まずは学級組織や目当てを考えている学級が多かったです。