学校ブログ

9/15 リモートで全校集会

 今回もリモートでの全校集会を行いました。

児童会本部役員や発表をする委員会の子どもたちは、視聴覚室から全校に向けて発表します。

最後は、感想交流。各教室から画面を通して感想を交流します。

画面越しですが、しっかり全校がつながっています。 

9/14 避難訓練

今日は、大きな地震があり、その後火災が起きた、ということを想定して

避難訓練を行いました。

緊急地震速報が鳴り、どの子も物が「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」ところを確保し、自分の命を守ります。

その後、放送をよく聞いて静かに避難をしました。

災害はいつ起きるか分かりません。しっかり訓練をして、「もしも」に備えていきます。

9/13 いよいよ、運動会。その前に草抜き競争!

運動場には今、草がたくさん生えています。

運動会が近づいています。

ボランティア委員会の呼びかけで

色対抗の草抜き競争をすることになりました。

今日は、まず5年生。なかなかのいい勝負でした。

明日は、6年生です!

全ての学年が終わるころには、きっときれいな運動場になるでしょう。

9/13 歴史の学習(6年生)

6年生は、社会科で歴史の学習をしています。

昔の戦いの様子を表す絵を見ながら、当時の人々の思いについて考えます。

学習の最後には、動画を見て、まとめを確認することもあります。

なぜ?どうして?と、歴史の学習も疑問を持ち、調べ、話し合って解決しながら進めます。

 

9/13 思いを乗せて描きます。(2年生)

 

わたしの育てたオクラ、おいしかったよ。

ナスが育ってうれしかったな。

こんな「たまご」があったら、楽しいだろうな。

このたまごからはね、かわいい女の子が・・・

子どもたちの話す声が聞こえてきそうな絵。

それぞれが思いを乗せて、描きます。

9/12 グラウンドには秋の虫がいっぱい!(1年生)

先週から虫捕り網や虫かごを準備していた1年生。

青空が広がった今日、グラウンドで生き物を探しました。

グラウンドの奥の方、草がたくさん生えている辺りに

いました、いました!秋の虫が。

大きなバッタやコオロギを捕まえて、意気揚々と教室に戻ってきた子どもたちでした。

9/9 クリーン大作戦 (4年生 総合)

4年生は総合的な学習の時間の学習で「クリーン大作戦」に取り組みます。

近くの川のことを調べ、課題を立て、さらに調べたり、話し合ったり、できることを考えたりして課題を解決していきます。

今日は、「祖母谷川はきれいな川か」ということを皆で話し合いました。

うちの近くの祖母谷川は魚もたくさんいてきれいだ。

うちの近くの祖母谷川は、草がたくさん生えていて、あまりきれいとは言えない。

などと、意見を出し合いました。

これから、川に実際に行ってみて、川の水を汲んで観察したり水質を調べたりしていきます。

 

9/8 カラフルいろみず(1年生)

図画工作の時間に色水あそびをしました。

絵の具を水に混ぜて、いろいろな色の色水を作り、それを少しずつ混ぜていきます。

これとこれを混ぜたら、どんな色になるかなあ。

あっ、こんなきれいな色になった!

たくさんの発見が楽しい学習でした。

9/7 5年生が稲刈りをしました。

5月に田植えをした5年生。

この日は、大きく実った稲穂に驚きながら稲刈りをしました。

稲の茎が硬くて苦労しながら、一株一株刈っていきました。

堂奥の地域の方にお世話になり、稲刈りの仕方を教えていただいたり、脱穀を見せていただいたり、機械で刈る様子も見せていただきました。

貴重な体験をありがとうございました。