2024年10月の記事一覧

運動会予行練習10/10

火曜日に予定していて、雨により延期となっていた運動会予行練習を本日行いました。本番と同じ流れで、団体演技と2~6年の徒競走以外の種目は本番と同じように行いました。高学年の児童は委員会を通して任せられた自分の役割もこなし、当日をイメージすることができました。今日判明した細かな修正点を改善しながら本番に備えます。

 

 

 

 

 

授業の様子(5年生)10/8

算数の授業です。図形の面積を求める学習です。タブレット上でいろいろ考えをめぐらし解いていきます。先生から送信された図形を開き、補助線を引いたり、画面の上で計算したりしながら答えを考えます。鉛筆で書く方が考えが進む児童は紙の上で考えます。一人一人の考える方法を尊重しながら進めます。これがいわゆる「個別最適化された学び」の一つです。

 

 

授業の様子(ひまわり学級)10/7

6年生ばかりが集まって『歴史』の学習です。今日は「明治維新」について学びました。今の日本がどんな歴史をたどってきたかみんな興味津々で学習に向かっていました。

隣の教室では、5年生が図工の「稲刈り」の絵に取り組んでいました。みんな集中して、稲の穂一粒一粒丁寧に描いたり、色を着けたりして頑張っていました。

授業の様子(2年生)10/7

2年生の算数は、今『九九』の習得真っ只中です。学習を終えるたびに何度も何度も復唱し、頭に叩き込みます。自然と口から出るぐらいになって本物です。手持ちの「九九カード」を使ったり、いろいろな先生の所へ行って聞いてもらったりして、頑張ってます。

 

色別応援練習10/7

今日の中間休みは色別の応援練習でした。当日まで1週間となり、どの色も練習に熱を帯びています。体育館中に響く太鼓や掛け声。はちきれんばかりの声に気持ちもさらに盛り上がってきました。

  

授業の様子(ひまわり学級)10/4

2年生の国語の学習です。「お手紙」というお話の役割読みに挑戦しています。「がまくん」「かえるくん」「地の文」に分かれて読んでいきます。自分が何の役なのか相手によくわかるように頭にお面をつけて行います。二人の掛け合いがとても上手に読めていました。(地の文は先生です)

 

授業の様子(3年生)10/4

図工の時間です。人物を描く絵画に挑戦です。顔の描き方を目やまゆげといった部品ごとに練習します。基本をしっかり身に付け、表情が素敵な作品を描いてほしいと思います。先生もお手本になるよう真剣に描いています。

 

素敵な掲示板10/4

ひまわり学級は、毎月「掲示板アート」に取り組んでいます。季節に合った内容を考え、一人一人が掲示物を制作し、1つの作品にします。毎月毎月今月はどんな掲示かなと楽しみです。

 

授業の様子(6年生)10/3

英語の授業です。これまで学習したことを活かしてみんなの前でスピーチをします。テーマは「自分の行ってみたい国」についてです。タブレット制作した発表資料を示しながら、流ちょうな英語でスピーチをしていました。