一覧に戻る

歯磨き指導 10/31

6年生が市の歯科衛生士さんから歯磨き指導を受けました。正しい歯磨きの仕方を学びます。まず日頃歯がどれだけきれいに磨けているかを確認するため、赤い錠剤を舐めます。口の中でしっかり溶かし、口の中を見てみると歯が赤くなっています。赤色が濃ければ濃いほど歯に汚れが付着している証拠です。鏡に映る赤く染まった自分の歯を見てびっくり!その後、赤色を丁寧に落とす正しいブラッシングを学びました。今日の学びをこれからの歯磨きに活かし、生涯自分の歯でものが食べれるようにしましょう。

 

 

 

 

 

アクセスカウンター
140814
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る