学校沿革・歴史
M35.10.1 倉梯第一尋常小学校が狭隘のため、倉梯第三尋常小学校として独立開校する。
(校舎は現在の白糸中学校の地)
M39.10.1 分村置町(加佐郡新舞鶴町)のため新舞鶴小学校と改称する。
M39.12.8 二階建8教室竣工
M40.5.9 校旗制定
M42.4.1 男女性別に学校を分離独立し、新舞鶴町外4ヶ村組合高等小学校を廃止して、
両校に高等小学校を併置、女子校は新舞鶴第一尋常高等小学校(現白糸中学校)と称し、男子校は新舞鶴第二尋常高等小学校(現新舞鶴小学校)と称する。
T12.4.1 新舞鶴第一、第二両尋常高等小学校を合併し、新舞鶴尋常小学校と称する。
S5.5.24 第二校舎、二階建4教室落成。(前北舎)
S8.10.30 第二校舎、講堂、特別教室及び第一校舎増改築。
S10.4.1 校歌制定。
S13.4.21 第二校舎、二階建18教室竣工。(前南舎)
S13.8.1 市制に実施に伴い、東舞鶴市新舞鶴尋常高等小学校と改称。
S15.4.1 三笠小学校を分離開校する。
S16.4.1 国民学校制実施に伴い、新舞鶴国民学校と改称する。
S18.4.1 高等科分離独立、これを東舞鶴国民学校と改称し、元本校第一校舎(現白糸中学校)に開校する。
このため、本校は第二校舎(現本校の位置)と称していた後者のみとなる。
S18.5.27 東舞鶴市と舞鶴市が置かれたのに伴い、舞鶴市新舞鶴国民学校と改称する。
S20.4.4 集団疎開児童出発(竹野郡木津町村外)
S22.4.1 政令、文部省令により舞鶴市立新舞鶴小学校と改称する。多門院分校が倉梯小学校より分離し、
新舞鶴小学校となる。
S26.2.5 完全給食実施。
S28.9.25 台風13号来襲により、教室の破壊、泥水の流入激しく、土砂泥土校地内に流入し
職員室前にて深さ80cmに達する。
S29.11.28 鉄筋三階建校舎15教室竣工。
S34.4.27 鉄筋三階建校舎6教室・便所2 第二期竣工。
S37.4.19 給食室304㎡竣工。
S40.3.17 昭和39年度安全教育優良校として日本安全会京都支部より表彰される。
S40.7.16 水泳プール兼防火用池竣工式並びにプール開きを挙行する。
S41.10.4 昭和41年度学校給食優良校京都府代表として文部省より表彰を受ける。
S44.4.15 鉄筋三階建本館974㎡竣工。
S44.11.25 大阪市立都島小学校と姉妹校にとなる。
S46.3.31 多門院分校を廃校とし、本校に統合する。 
S53.3.31 鉄筋三階建校舎9教室竣工。
S56.5.15 鉄筋三階建新本館13教室、玄関、昇降口他2,115㎡竣工。前南舎木造二階建14教室撤去、
運動場拡張7,700㎡となる。
S57.1.27 日本学校安全会より学校安全努力校として表彰される。
S59.3.20 鉄筋二階建新体育館竣工。一階1,172㎡、二階1,189㎡
S59.4.18 新体育館竣工式。 
S59.9.27 児童会交通安全活動表彰を受ける。 
S60.9.20 交通安全大会(本校グラウンド)全校参加、6年風船放空。
S63.9.10 本館・南舎の改造及び給食室改修。
H5.5.1 グラウンド大改修完了。
H6.3.31 JR高架工事に伴い、正門・東門・北側フェンスの前面改修。
H9.1.22 交通安全優良校として、全国大会で表彰を受ける。 
H9.7.1 プール竣工。 
H10.11.29 舞鶴市「大江選手・友情のメダルを語り継ぐ会」に児童3名代表参加。 
H11.7.29 第4回大連市訪問。(舞鶴市少年使節団団長・本校校長) 
H12.9.30 行幸啓(5・6年生お迎えする) 
H13.3.16 新給食室完成。 
H13.9.1 学校アドバイザー制度スタート。 
H14.10.10 創立百周年記念式典。
H15.3.25 本館及び周辺の大規模改造完了。 
H16.11 生活科・総合的な学習の時間研究発表会を行う。 
H17.4 新舞鶴小学校地域放課後児童クラブ開設。 
H18.9 南校舎耐震工事完了。 
H19.3 長谷山落石防止フェンス完成。 
H19.4 京都府教育委員会指定「食に関する指導普及推進事業」
(平成19・20・21年度)。 
H20.4 舞鶴市教育委員会指定研究実践校「食に関する指導」(平成20・21年度)。
H20.4 コンピュータ室児童用・指導用機器更新。 
H21.4 平成21年度 中丹舞スクールデザイン校(「『食育』で体も心も元気な毎日」)。
H21.12 食育研究発表会を行う。『食育』で体も心も元気な毎日。 
H22.3 学校ICT環境整備事業により全職員にコンピュータ配備。 
H24.1 普通教室・特別教室のすべてにエアコン設置。 
H26.1 南校舎改築完了 
H26.10 大江季雄・菅谷初穂 生誕100周年事業パネル除幕式。  
H27.9 心の教育研究発表会を行う。 
H30.4 藤棚修繕工事完了  
R1.6 特別の教科道徳研究発表会を行う。 
R1.10 白糸中学校区小中一貫教育研究発表会を行う。 
R2 GIGAスクール構想による普通教室のWi-Fi設置工事  
R3.3 全児童・担任に1人1台のタブレット端末配備。